• ホーム
  • 導入事例
  • ビジョン
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • 運営会社

· Interview,経営者・役員

kanri.onlineの導入で顧客満足度1位を目指す#2

前回はこちら 

 

引き続き、明和管理の中島社長にお話を伺います。

 

シニア世代の管理員にITツールの活用は難しい?

「シニア世代にはITツールは難しいのではないか?」という話をよく聞きます。

導入にあたり心配は無かったのでしょうか?

 

中島 「高齢の管理員はITツールは使えない」と最初から導入を諦めているマンション管理会社が多いようですね。

私は、実証段階で導入した十数物件の管理員に直接話を聞きに行きました。彼らがkanri.onlineを使ってみた感想は「今までより対応がスピーディーになって良かった」というものでした。みんなすぐに使いこなしていましたね。

 

kanri.online画面(管理員)

 

茨木 社長自ら管理員さんに話を聞いて、そこまで把握されていたんですね。驚きました。

 

中島 周りから聞く意見より、実際に使っている管理員の本心を聞くことで、「彼らの年齢でもkanri.onlineなら使える」と確信しました。導入後は95%以上の稼働率を保ち続けており、導入して良かったと思っています。

 

茨木 ちなみに、稼働していない5%も調べたのですが、管理員さんの交代や欠員などでしたので、明和管理では、実質100%にかなり近い数字で稼働しています。

若い世代に使いやすい仕組みでも、60代70代には使いづらいことがよくあります。全ての管理員さんが使えることが、kanri.onlineの最大の特長です。

 

kanri.onlineは、ITサポートがしっかりしているから、70代の管理員がユーザーでも、安心して任せることができる。

管理員のkanri.online利用率

 管理員のkanri.online利用率

 

中島 管理員に話を聞いてみると、「kanri.onlineのサポートがしっかりしている」という声を多く聞きました。「わからないことがあっても、電話やチャットで質問するとわかりやすく教えてもらえているので助かっている」と管理員が話していました。

 

茨木 ありがとうございます。

kanri.onlineでは、専用ダイヤルとチャットでのサポートをしています。iPadに機能を仕込み、実際に管理員のiPad画面を遠隔で確認しながらサポートしています。

サポートとセットで、導入説明会も重視しています。

サポートへの問い合わせ内容は、全て開発チームと共有しており、同じような問い合わせが無くなるよう、分かりやすい製品を心がけ日々サービスを最適化しています。 

続く

前回はこちら 

 

Kanri.online資料請求はこちら

 

マンション管理のご相談は「明和管理株式会社」にお任せください

 

Previous
kanri.onlineの導入で顧客満足度1位を目指す#1
Next
kanri.onlineの導入で顧客満足度1位を目指す#3
 Return to site
All Posts
×

Almost done…

We just sent you an email. Please click the link in the email to confirm your subscription!

OK